外資で経理するOLの小言

未経験から年収1000万円達成!USCPAホルダー外資経理OLのブログです。

【スポンサードリンク】

お仕事について

不満ばかりを言う部下から学ぶこと

常に前向きでありたいと思って日々を過ごしていますし、そのために自分の中で意識すべきことをいつも頭の中で描きつつ、忘れそうになったら深呼吸して、毎日やりくりしています。最近強く意識しているのは、抽象的な説明になってしまうのですが、自分の言い…

経理マンがUSCPAを取ると何がいいのか

経理業務に携わって、もっとキャリアで上を目指したいとなったとき、何らかの資格勉強を始めることを選択肢の1つとして考えることは多くあると思います。日本の資格であれば簿記・公認会計士・税理士など、英文会計ならUSCPAやBATICなど、自分の勉強したい…

外資系企業で卒業大学はどれくらい意味があるのか

新卒で就職活動をするにあたり、有名大学を卒業していることが圧倒的に有利に働くのは事実です。金融業界や一流商社、広告代理店など一流と言われる業界には一流大学卒がゴロゴロといます。有名企業に就職したいなら、大学入学からやり直したほうが早いくら…

USCPA キャリアの振返り(年収データあり)

今日は自身のこれまでのキャリアの振り返ってみようと思います。私は、大学卒業後に法人営業職に就いてから、ビジネスや経営に関心を持ち、その良し悪しを判断する指標となる会計への興味から米国公認会計士という資格の門を叩きました。 【スポンサードリン…

続・USCPAのライセンス登録の進捗

遅くとも年内にはUSCPAのライセンス登録をしようと思い、手が空いた時間に登録を予定しているワシントン州の要件に見合うように大学の単位を履修したり、EthicsやCPEに取りかかったりしてきました。大学の単位も必要数取り終え、AICPAとワシントン州の指定す…

MBTI性格診断テスト

性格診断と聞くと、占いだったり、SPIのような新卒向けのテストだったりのようなイメージを持つ方もいるかと思いますが、欧米ではかなり主流となっていて、マネジメントの観点からも参考にされているMBTI(Myers-Briggs Type Indicator)というものがありま…

新卒同期とご飯♪

先日、新卒時代の同期入社とご飯を食べてきました。今でもたまに会うコもいれば、かなり久しぶりに会うコもいたりで、とても刺激的な時間になりました。やっぱり同期はいつまでも同期♪ 何年経っても少し話すとすぐキャッチアップできて、フランクになんでも…

面接官をして思うこと

先日また、アカウンタントの採用面接をしました。候補者は30代半ば(女性)の監査経験者です。中小企業の財務経理を3年ほど経て、USCPAを取得し、監査法人に転職されたとのことです。キャリアに一貫性もあり、監査経験についても事業会社の採用する立場か…

「バリキャリ」という言葉に対する違和感

男女平等の世の中で、女性も男性と同じように働き、結果を求められる時代に、キャリアを追求する女性にのみ「バリキャリ」という言葉が使われています。男性は働くのが当たり前で、女性は結婚して家庭に入るものという根強いイメージが今でも残っていること…

テレワークの賛否

国内企業で経理業務に携わる方はなかなかテレワークというわけにはいかず、出社を強いられていることも多いのではないでしょうか。外資系企業はロックダウンを行なっているような国々にも拠点があったりするので、そのあたりは柔軟な対応が可能となる環境は…

どうしても先行きが明るくないと感じる時の対処法

どうしてもモチベーションが上がらない、前向きな気持ちになれない、こんなはずじゃなかった、そうゆうネガティブな感情に圧倒されてなんとも苦しくてたまらない時がありませんか。私はUSCPAを取得して転職したあとしばらくして、そうゆう負の気持ちに苛まれ…

評価される部下の特徴【「地頭力を鍛える」を読んで】

組織の中で働く上で、評価というのは自分の努力を測る一つの指標となります。自分自身が努力した結果がどれくらいの価値があるのか。低い評価を望む人はなかなかいないと思います。誰だってできるなら昇級・昇格したいし、給料も多く欲しい。そのために高く…

大学生必見☆在学中に取るべき資格USCPA(米国公認会計士)

私が学生の間に達成するべきだったこととして後悔していることがあります。それは、在学中にUSCPA(米国公認会計士)の資格取得をしなかったことです。当時は、アルバイトやサークル活動、旅行や買い物ばかりに没頭していて、USCPAという資格の存在自体も知…

外資経理で必要な英語力とオススメアプリ学習術

今日は外資系企業で経理として働く上で、どれくらいの英語力が求められるのかを書きたいと思います。給料UPを目指して外資系に転職したいけど、英語が心配という人は多いと思います。また、経理ではなくても、HRや法務などのバックオフィス系全般に共通して…

USCPAのお給料はいくら? 外資経理の給与明細を公開☆

他の人が給料をいくらもらっているのか気になったりしませんか。わたしは正直気になります。 年収のお話は時々してきましたが、今回はわたしの給与明細を公開しようと思います。経理を志している方、すでに経理として働いている方の参考になればと思います。…

USCPAライセンス登録 その後の進捗…

新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。私はと言いますと、以前にUSCPAのライセンス登録について記事を書きましたが、単位取得がなかなか億劫でしばらく進捗がありませんでしたが、最近自宅で過ごす時間が増えている…

メリットインクリース

外資系企業では、考課査定のことをメリットインクリースと言います。わたし自身よくわかっておらず、確認したところ、基本給に業績を反映する昇給方式をメリットインクリースと言うそうです。日本の会社(特に上場企業)との大きな違いは、給与テーブルがな…

仕事ができる人ほど手抜きが大好き

経理業務に欠かせないのは、第一に正確性、次に欲しいのはスピード。ただ早くても正確性に欠けては、同時に信用を欠くので意味がありません。けれども、時間をかけすぎれば、誰でもできるでしょと思われてしまいます。ですが、常に全力で業務に向き合って、…

外資経理の採用面接

最近、採用活動を行なっており、面接をすることが時々あります。面接される側は散々経験してきましたが、する側は初めてなので楽しみながら行っています。いつからか今もなお、転職マーケットは非常に活発らしく、売り手市場が続いているようです。ただ、面…

いまさらだけど「伝え方が9割」

何年か前に話題になった「伝え方が9割」という本。数年前に読んで納得したものの、内容が思い出せず、最近部下のマネージメントの効率性を求めて、再度読み返してみました。 【スポンサードリンク】 // //

成長の鍵は目標意識

先日、新卒時代の同期と食事をする機会があり、外資に転職したくて英語を勉強しているがどうも前に進まないという相談がありました。外資に転職したい理由は、やはり所得を上げたいから。現在働いている日本企業(それなりに有名!)だと、管理職にならない…

経理で転職するならどの業界?

経理で転職するとなると、知識に汎用性があるので、業界を絞らずに転職活動する人が多い傾向にあるのではないでしょうか?どうしても嫌な業界は別として、業界を絞らないほうが選択肢が広がりますし、いろいろな業界を見渡すことで興味の幅も広がるのは経理…

やはり目指すは社内エキスパート

経理として初めて転職してすぐの頃に、上司から言われた印象深い言葉があります。 「目指すは社内エキスパート、会社について知らないことがないくらい会社に詳しくなりなさい。」 【スポンサードリンク】 // //

USCPA☆アカウンティングマネージャーに昇進♪

ブログを少しお休みしている間に、何と!!!マネージャーへプロモーションしました。USCPAに合格してからは約10年弱くらい、経理実務を積み始めてからは8年半が経ち、ずっと理想の自分のキャリアポジションからはビハインドだと感じていたのが、ようやく追…

ブログを開設して3年が経ちました!

何気なく始めたブログですが、気づけば3年が経ちました。更新頻度もまちまちで、長く細く続けてきたところもありますが、今後も自分のペースで情報発信したいと思っています。 【スポンサードリンク】 // //

USCPA☆外資系企業の経理部門で重宝される経験

日本企業ではごまんといるけれど、外資系だとなかなかいなかったりする重宝人材があります。それは税務経験者です。外資系ならIFRSなりUS GAAPなり、または日本の税法に則った帳簿をつける会社がほとんどかと思います。親会社が本国で非上場だったり、割合的…

USCPA☆年収1000万円を達成

経理畑に入ってから8年目ではありますが、今年のベースアップで年収がついに1000万に到達しました。アラサー女子、しかも世の中的には事務職扱いですが、地道に経験と知識を積み上げていけば、1000万円という一つの年収の壁でも乗り越えられることを確信し…

監査法人の年収、英語、今後の事情

先日、日本の公認会計士の友人と気分転換に食事をしてきました。某大手監査法人のシニアスタッフをしているその友人に内情を聞いてきたので、話せる範囲で展開しようと思います。米国公認会計士の勉強を終えたら監査法人で経験を積みたい人って結構いるんじ…

USCPA ライセンス取得について

米国公認会計士の試験合格は必ずしもそのまま「=ライセンス取得」にはならないことを以前もお話ししたと思います。私自身、ずーっと頭の中の片隅にいつかはライセンス登録したいなという気持ちがあったものの全く前進はしていないのも事実でした。最近にな…

USCPA 外資系企業の固定資産管理

ご無沙汰しておりすみません。お休みの間にもたくさんの方が訪れてくださり、コメントを残してくれて励みになりました。マイペースにはなりますが、これからも少しずつ、有益な情報を残していけたらと思います。今日は固定資産管理について少し書きたいと思…